・0500 起床 眠い。 シャワー 朝食(トォスト×3) 0615 自宅発 0700 研究室着
・今日も、授業dayです。昨日から、勤務先の学校に中国からの留学生。communicationを成立させるための手段として英語を用いているはずなのに、全く独りよがりな授業に成っていて、笑えた。それなら、日本語でやった方がマシでしょ。僕に助けを求めるくらいなら、そのお高いプライドを捨てて、自分の力で勝負してくださいって感じでした。ここから、日本人が、「へたくそな英語で」論文を書く意味について考えさせられました。
・手伝わされて、ぐったり。
・1700 研究室に戻り。昆虫発生学ゼミ。最近のnature論文 おおざっぱに言うと「昆虫の飛翔筋の遺伝子発現について」 飛翔筋は一度シナプス刺激を与えると1000Hzで振動する、活性特異筋らしい。ふむふむ。
・1900 友人の車で大学発 今夜は、同期宅でアンコウ鍋ぱーてぃー
・2600 北区に帰宅
0 件のコメント:
コメントを投稿