2012年2月2日木曜日

Dynamic Equilibrium 2012.1.28 〈Day22〉

・1000 起床 オゥフ…良く寝すぎた 朝食(ホットケイキ)珈琲 午前中は体力回復

・1140 自宅発 1230 研究室着  土日は、作業がはかどる。論文をぢりぢりと直してみたり。しかし、本日は飲み明けのためか、なかなかすすまず(いつもは冴えさえモードなはずなのだけど)

・沸騰した頭を冷やすために「動的平衡2」よんでみたり。第2章「なぜ、多様性が必要か」多様性の保全において必要な視点は動的平衡の考え方であり「それを構成する要素は、絶え間なく消長、交換、変化しているにもかかわらず、全体として一定のバランス、つまり恒常性が保たれる系」ということ。ふむふむ、ようわからん。だから読み進める。

・1900 あえなくてっしゅー 

・2000 夕食(ポテイトグラタン)

0 件のコメント:

コメントを投稿